阿寒クラブのWEBサイトを更新しています
今年は意外に涼しい北海道ではないかと・・・これが本当の北海道の8月かもね とにかくクーラーなしで旧式扇風機がブンブン唸っている我が家には嬉しいことです。 ランニングから戻って暑くて暑くて外水栓から洗車シャワーを下半身(主 …
阿寒クラブが使用するフライやタイイングについて
今年は意外に涼しい北海道ではないかと・・・これが本当の北海道の8月かもね とにかくクーラーなしで旧式扇風機がブンブン唸っている我が家には嬉しいことです。 ランニングから戻って暑くて暑くて外水栓から洗車シャワーを下半身(主 …
7月中旬、阿寒湖に来ていた釣友ノブさんとライズリバーへ1年ぶりに行ってきました。 その模様を7月29日19時よりAC釣チャンネルで公開します。 6月初旬、午前中から始まる虹鱒のライズに翻弄された昨年のリベン …
厳しい厳しいと言い逃れしていても始まらない。 ゲストは阿寒湖や阿寒川の釣りを楽しみに訪れているのだからガイドの僕自身も楽しんでガイドするのだ。 阿寒湖初見参のゲスト、2日間のガイドは初日は阿寒湖。 モンカゲ …
悪天候で釣りができなかった時を除けば今年ほど厳しい6月は過去にはなかったかもしれない。 それは解禁直後から続いていたように思う。 5月のユスリカが不発に終わっても6月になれば何かをきっかけに上向くだろうと思っていた。 実 …
AC釣チャンネル6月23日19時公開の動画 今年6月のモンカゲ前半戦はほぼ完敗でしたね。 モンカゲのハッチは6月10日ごろからパラパラありました。 でも今年の阿寒湖アメマスが少ないのです。 どこへ行っちゃったんだよ~って …