Higeストリーマーのニューカラー?その名もジャパンとは
阿寒湖・阿寒川の解禁まで2週間を切りましたね。 4月初めに道東や道南を旅してきましたが、どこも雪がなくて春真っ盛りという感じでした。 阿寒湖もさぞや氷も解けていつでも釣りOKとなっているのかなぁーなんて思っていましたが、 …
フライなどを販売している阿寒クラブのWEBSHOPからのお知らせ
阿寒湖・阿寒川の解禁まで2週間を切りましたね。 4月初めに道東や道南を旅してきましたが、どこも雪がなくて春真っ盛りという感じでした。 阿寒湖もさぞや氷も解けていつでも釣りOKとなっているのかなぁーなんて思っていましたが、 …
阿寒クラブWEBSHOPはフライがSOLDOUTである場合が多い。 前回の投稿でも書きましたが、今年はこの問題を解決する決意です! 今年こそはシーズン前にフライをたくさん巻いて在庫を潤沢にする! その為には めちゃくちゃ …
新しい年のフライフィッシングは3月の利別川のアメマスを皮切りに、 瀬棚海岸もしくは太平洋のウミアメ。 道南の温泉に入って美味しいアワビを食べて車中で過ごしたり宿に泊まったり。 そして大概は坊主であることから一縷の望みをも …
阿寒倶楽部WEBSHOPからのお知らせです 今年作成して実釣やガイド時に使用しました2021年ドラワカモデルの試作品未使用品を3セット販売いたします。 221→2021の間違いです(;^_^A 1本セット2500円とお安 …
道東では毎日たくさんの「釣れた話」でも盛り上がっておりますね・・うらやましいなぁ~と指をくわえて見ている阿寒倶楽部です。 4月に入ってガイドのスケジュールも確定してきたので納品確定のフライ制作に力を入れている訳ですが、定 …