キャンプ場の中の川って釣れるの?

アキアジ釣りでは何処も人が多い割にはお魚さんが少なくて・・・根性なしなのですがね。 知床から網走へ向かっていたけれど途中で阿寒湖へ行こう!と塩水から淡水へシフト。 阿寒湖ではドラワカ、阿寒川ではビッグドライで釣りをして「 …

秋の阿寒川はビッグドライで攻略できるか?

紅葉も始まった阿寒川で今回チャレンジしたのは8番以上のビッグドライでの釣。 予定では前日の午後から夕方にかけて阿寒川の釣をしようと思っていました。 でも思いのほかドラワカ釣りで「手間取ってしまい」・・ まぁチャミングは慣 …

秋のドラワカ 調査しました 後編

9月に入ればアメマスも産卵遡上して岸際にはニジマスが増えるころだろうと思い阿寒湖へ。 尻駒別やヤイタイ島そして大島を回って「調査」してきました。 今回YouTubeにアップしたのはその後編の模様です。 大島ではすでにこの …

阿寒湖 秋のドラワカスタート

先週の事です。 恒例のアキアジ釣りへ道東へ行ったことは前回のBlog、Youtubeでアップしました。 今年はどこも不漁なのか釣り人だけは海岸に集まっていますがアキアジ、サーモンの姿は少なく僕自身も厳しい釣りでした。 そ …

アキアジ釣サーモンフィッシングをアップロードしました

先週の日曜から道東を中心に釣り旅をしてきました。 サーモンフィッシング、アメマス、カラフトマス、海の魚はどれも難しいですね。 今回のサーモンは根室海峡。 海岸線には数か所サケが遡上する小さな川があり、この時期はそこへ群れ …