阿寒湖解禁 ヤイタイ島とヤイタイ崎のフライフィッシング
二日目、早朝渡船は昨日衝撃のヒットシーンをたくさん目撃したヤイタイ島へ。 釣り始めてどうにも反応が悪くて悩んでしまいました。 何だろうと思い一応フライをチェックしてみるとなんと阿寒湖マリモの子ども・・青い藻が付いているじ …
阿寒クラブのフライフィッシング全般、阿寒湖阿寒川以外のフライフィッシングも
二日目、早朝渡船は昨日衝撃のヒットシーンをたくさん目撃したヤイタイ島へ。 釣り始めてどうにも反応が悪くて悩んでしまいました。 何だろうと思い一応フライをチェックしてみるとなんと阿寒湖マリモの子ども・・青い藻が付いているじ …
解禁初日午前中の動画をアップしました。 実に穏やかな解禁日でしたがアメマスの活性は高くて、各フィッシングスポットでは大いに盛り上がっていたようです。 しかし2日目、3日目と活性が低下しているような感じです。 僕は北岸中心 …
天気予報では早朝はマイナス気温で北の風・・厳しい条件ですね。 雨のち一時雪なんていう予想もあって今日は早めに切り上げるのが無難でしょう。 昨日は朝一は北岸で良い釣りができて午後3時からはヤイタイ島へ入りました。 島では2 …
2021年阿寒湖の解禁は晴天!なんだか清々しい気分です。 朝5時フィッシングランド前には車と釣り人がたくさん・・・というわけでもなくそれぞれが自分の阿寒湖スポットへ渡船してゆきました。 僕は北岸のイシカラへ向かいました。 …
いよいよ明日、5月1日阿寒湖の2021年釣りがスタートします。 今日の天気は雨から霙、最後は雪模様。 しかし明日は天気も回復する予報です。 注意事項が一つあります。 ガレ場の駐車場が閉鎖になっています。 マリモ国道の配電 …