ドラワカ・・HigeMinnow巻きました
4月の中旬に目の手術をした。 硝子体手術・・黄斑前幕を除去する手術でこれと同時に白内障も行った。 昨年も網膜裂孔のレーザー手術を両眼行ったが左目の回復が遅くて飛蚊症に悩まされていた。 結果として硝子体に膜が張って中央がぼ …
阿寒クラブが使用するフライやタイイングについて
4月の中旬に目の手術をした。 硝子体手術・・黄斑前幕を除去する手術でこれと同時に白内障も行った。 昨年も網膜裂孔のレーザー手術を両眼行ったが左目の回復が遅くて飛蚊症に悩まされていた。 結果として硝子体に膜が張って中央がぼ …
年が変わって半月ほど。 毎年、年の初めにあれこれ計画・・的なものを立てる。 がその通りに進んだことがない!というのが自分という人間であることを66年も生きていれば分かりそうなものだが・・こりない。 計画的な一番手は何とい …
例年12月から3月くらいまでは実釣からは離れてフライを補充したり、動画の整理をしたりして過ごす。 一番の大仕事は個人事業主としての決算・・確定申告だ・・これが面倒なのよねぇ~ 日頃からきちっとするように計画だけは立ててい …
阿寒川のドライフライと言えばスティミュレーターを最初に結ぶのが阿寒倶楽部ですが 今年はちょっと変えてみました。 それがこのフライ「マシュマロカディス」 いわずと知れたTEIMCO社のシマザキマシュマロファイバーを使ったド …
気が付けば解禁からすでにひと月が経ちました。 比較的暖かい5月でしたので一気に春へシフト~なんて思っていたらこの数日は実に寒い。 暖房入れたりしています。 しかし季節は確実にドライフライシーズンへ向かっていますので皆様そ …