釣れない釣りはどこまで続く

早い時期から釣りへ出向いている今シーズンはやる気が違う。

例年ならば3月の後半に下見を兼ねて道南へ海アメ釣りへ行って、アメマスが本格化するのが4月から川へ行くことが昨年まで。

しかしそんなやる気とは裏腹にアメマスからのコンタクトはない・・・見事なくらいに・・ない。

洞爺湖、今回の十勝川・・・それ以外にも次にアップ予定の「あの川」・・アメマスの姿を忘れてしまいそうだ。

だけど楽しい・・やせ我慢ではなく本当に楽しい・・なんだろう、気持ちがいいのだ。

肩の力を抜いて釣り場に立てば世界を覆っている閉塞感も忘れてしまうくらいに落ち着く。

釣りは釣れないよりも釣れた方がうれしいだろうが、お魚さんを釣ることが全てではない。

フライロッドから放たれたラインの先のフライの先には必ずお魚さんがいることを僕は確信している。

少しだけ離れていたり、方向が違ったり、角度が違うだけで僕とお魚さんは見えないが確かな糸で繋がっている。

いつかは分からないが僕とお魚さんがシンクロした時にきっと僕のフライを食べてくれるだろう。

それはそれほど遠い先ではないような気もするし。

 

ともかくのんびりとそんなことを考えながら歩く釣りは楽しい。

コメントする