阿寒湖に少し虫の気配が
6月10日は気温も一気に上昇して27度 11日は下がって17℃(一気に10度違う) 水温は17℃前後あってボッケや大島前などの水温の高めのところでモンカゲのハッチが見られました。 鱒が食べるほどではないですが、目ざといセ …
阿寒湖のフィッシングスポット
6月10日は気温も一気に上昇して27度 11日は下がって17℃(一気に10度違う) 水温は17℃前後あってボッケや大島前などの水温の高めのところでモンカゲのハッチが見られました。 鱒が食べるほどではないですが、目ざといセ …
AC釣チャンネルの2025年6月8日19時公開動画は AC407「阿寒湖ユスリカ求めて大島前2025年5月22日」 厳しい厳しい5月の阿寒湖・・それなりに釣る人は釣るのですが、 阿寒クラブは常にマイペース・・自分の時間を …
AC釣チャンネル2025年6月2日19時公開の動画は AC408 阿寒湖 DORAWAKA DAY 荒れた日はドラワカが一番です 前回作AC405ボッケジカタのフライフィッシングの続編AC408はドラワカの釣り。 AC4 …
今日は朝から雨の阿寒湖 阿寒クラブは東邦館でお休みです。 今週は寒々とした阿寒湖でしたが来週は少し上がりそうな予報です・・少しね。 ユスリカですが23日朝には少ないながらもその姿を確認しました。 阿寒湖に到着した21日の …
2024年11月30日が阿寒湖の禁漁日です。 楽しかった2024年シーズンも終わりますね・・・悲しい 解禁から最後まで難しかった阿寒湖ですが、ドラワカは別物だから大丈夫!って思ていたら 今年はなかなか厳しい …