冬の日本酒は燗がイイ~

寒い日が続いていますね。

遅い夜明け、早い夕暮れ・・夜の長ーい時間を楽しむために酒はあります。

それもお燗です、肴は炙った・・あれですよ。

というわけで今回呑んだ日本酒の動画を作ってみました。

 

真面目に息子と二人で撮影して呑みました。

もともと僕は燗酒が大好きなので阿寒湖で炉端浜っ子でも熱燗です。

悪い癖で冷や、冷酒がおすすめの吟醸酒や大吟醸、原酒ですらぬる燗、熱燗にしちゃいます。

気持ち悪~って人いるかもしれませんがほとんどが「旨いです」・・個人の好き好きだからね。

獺祭なんか結構熱燗でやってましたね。おそらく僕のような熱燗ジジイがいて獺祭あたりへ要望したんじゃないですかね。

温め酒なんてものが今年から出ちゃいましたから。

ただし基本、酒はまずはそのまま頂きます・・もうへそ曲がりなんだから・・いや日本酒でもウイスキーでも焼酎でも最初の一口は全てストレートで呑むのが流儀ですから。

冷に鼻を近づけても獺祭独特のフルーツ的な芳香は少なく口に含んでもきりっとした甘さも控えめ、代わりに舌触りが少しピリッとします。

これはこれで昔風の日本酒の旨さですね。

そしてお燗は最初はレンジでやってみました 。

一つは耐熱の焼酎を飲むグラス、もう一つは徳利です。

500Wで40秒、ラップをしてチン。いったん出してかき混ぜます。さらに500Wで40秒のチン。

それぞれ温度を測ると口が広い焼酎グラスは46度前後といわゆる上燗、口の狭い徳利は56℃の熱燗・・熱燗旨し。

ぬる燗よりも熱燗がお勧めです。

その後は徳利を湯煎で呑みました。

熱燗でも酒が飛ぶ強い匂いもなくて非常にすっきりと美味しい熱燗でした・・もちろんラップした方がいいですよ。

 

その前日はクリスマス。

こちらは〆張鶴でおなじみ宮尾酒造が地元村上

限定で発売した「お城山」本醸造 生原酒です。

これは切れがいい酒でした。

これは燗にする間もなく息子と二人でペロッと飲んじゃいました。

実に飲みやすく淡いフルーツのような香りも舌触りもとてもいい。

ぬる燗でも美味しいんだろうなぁ~なんて

さて次回はこの〆張鶴の金ラベルが・・僕を待っています。

獺祭のSparkling23・・これなんかどんな味なんだろう?次回はこれの動画もチャレンジします。

コメントする