北海道マラソン2025・・なんとか完走しました。
8月31日開催の北海道マラソン2025 今年も沿道のたくさんの応援に背中を押されて完走できました。 給水のボランティアスタッフの学生さん、各ポイントの太鼓や吹奏楽の皆さん、そして一般のマラソン好きの市民の皆さん、 本当に …
阿寒クラブは将来(老人に将来はあるかはわかりませんが)トレイルランニングを目指しています、その一環で登山トレーニングもします。
8月31日開催の北海道マラソン2025 今年も沿道のたくさんの応援に背中を押されて完走できました。 給水のボランティアスタッフの学生さん、各ポイントの太鼓や吹奏楽の皆さん、そして一般のマラソン好きの市民の皆さん、 本当に …
いよいよ明日に迫った北海道マラソン。 昨年は不安の中のスタートで何とか無事に完走できた・・・信じられんが走り切った。 なので今年は少しは余裕みたいなものがあって練習にも身が入らんかったように思う・・つまり結構油断している …
北海道マラソン2025 近頃、目に付くこの表示を見るたびに「いよいよだなぁー」って妙なヤル気が出ます。 昨年は酔った勢いでポチッとエントリーしたが、 今年は酔ってはいたがヤル気でエントリーしましたよ。 昨年 …
春も本番・・SNSやYoutubeでは釣果ニュースも増えてきましたね。 虫が這い出すように阿寒クラブHigeもムズムズしてきています。 来週はいよいよ大きな川へ行く予定です。 アメマスが大好きな阿寒クラブは春先の行動はま …
Patagoniaの新作情報がShopに出てくるとジーと見つめてはカートに入れて金額を見つめてため息をつく。 高いよなぁ~って・・・しかしパタゴを購入することはどこかで環境保護へ繋がっているという意識があるのも事実だ。 …