秋のガイドスタート
秋の釣、始まる!・・・と言いたいところだがなかなか思うようには進まない今年の秋。 でも10月に入ってようやく、ようやく一桁の朝を迎えられるようになった・・ウレシイね! 車中泊の車内の温度計が8度なんて「寒い」よね・・・で …
秋の釣、始まる!・・・と言いたいところだがなかなか思うようには進まない今年の秋。 でも10月に入ってようやく、ようやく一桁の朝を迎えられるようになった・・ウレシイね! 車中泊の車内の温度計が8度なんて「寒い」よね・・・で …
釣りは不成立! でも阿寒湖は釣りばかりじゃありません。 美しい紅葉の始まりを感じてきました。 特に美しいのが北岸です。 次回は紅葉真っただ中での釣りを楽しめれば!と思います。
23日から1.5日阿寒湖でドラワカフィッシングをしました。 ワカサギ漁場へお邪魔する「迷惑釣り師」にも優しい阿寒湖フィッシングランドのスタッフです(笑) 漁は順調そのもの、大量のワカサギが網に入っていました。 しかし・・ …
9月に入ってそれなりの気温になってきましたね。 ということは・・・そうです阿寒湖は紅葉! いや・・ドラワカシーズンのことです! 9/15から始まったワカサギ漁、そこそこ獲れているそうです。 今年は春からワカ …
サーモンフィッシングの帰り道、阿寒横断道路で撮影しました。短い動画。 双湖、双岳です。