アキアジ釣サーモンフィッシングをアップロードしました
先週の日曜から道東を中心に釣り旅をしてきました。 サーモンフィッシング、アメマス、カラフトマス、海の魚はどれも難しいですね。 今回のサーモンは根室海峡。 海岸線には数か所サケが遡上する小さな川があり、この時期はそこへ群れ …
先週の日曜から道東を中心に釣り旅をしてきました。 サーモンフィッシング、アメマス、カラフトマス、海の魚はどれも難しいですね。 今回のサーモンは根室海峡。 海岸線には数か所サケが遡上する小さな川があり、この時期はそこへ群れ …
8月20日に世界遺産 知床のペキンの鼻へカラフトマスを釣りに行きました。 しかし結果は見事なオデコでした。 不漁年と言われて遊漁船船長からも「厳しいよ」て言われていたので覚悟はしていましたがここまで厳しいとはね &nbs …
知床へカラフトマスを釣りに行きました。 渡船の船頭さんから「今年は不漁年で厳しいですよ」と言われていました。 そうはいっても知床ですから少しは釣れるのでは! と楽観的なジジイは行くのですが・・・ついて驚き。 全く姿かたち …
阿寒湖の夏の釣と言えばボートから狙う70㎝オーバーも夢ではないアメマス釣り。 今回はゲスト氏と二人で楽しんできました。 知床でカラフトマス釣りへ行きましたが今年は不漁年にあたってカラフトマスの岸寄りが少なくて惨敗でした。 …
8月オリンピックの閉会式を境に秋の気配が漂う北海道です。 36℃が一気に22℃って凄いです。 今回の動画は6月と7月のガイド時に撮影した中から夏を感じる・・・というよりも僕の好きな風景を切り取ったものです。 …